外貨建て保険

保険

金融庁も注意喚起!危険な外貨建て保険に要注意

以前の記事で、貯蓄型保険はリスクの潜む金融商品であることをお話ししました。その中でも外貨建て保険は特に危険性が高く、金融庁も問題視しています。参考:リスク性金融商品の販売会社等による 顧客本位の業務運営に関するモニタリング結果|金融庁「外貨...
保険

貯蓄型保険はやめたほうがいい?お金が増えるどころか損する可能性。

はじめに近年、保険会社はさまざまなタイプの保険商品を販売しています。自動車保険、火災保険、生命保険などは多くの人にとって身近な存在ですが、中には「保険なのにお金が貯まる」とされる"貯蓄型保険"と呼ばれるものもあります。これは、保障に加えて支...
学び

詐欺にだまされないために その2【善意には裏がある】

前回の記事では、「いい話は向こうからはやってこない」という話をしました。本当に価値あるものは、自分で調べて、自分で判断し、自分で動かない限り、手に入れることはできないのです。今回のテーマは、さらに根深いものです。「他人の善意には裏がある」。...
学び

詐欺にだまされないために その1【いい話は向こうから来ない理由と対策】

ここ数年、詐欺の被害がかつてないほど急増していることをご存じでしょうか。以下は警察庁が発表している、詐欺の認知件数や被害額をまとめた資料です。出典:警察庁「令和6年における特殊詐欺及びSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について(確...